上記の文章がサイトの一番下にあります。
NativeなのかRosetta経由なのか記載はありません。
日本代理店だと
MacOS 10.12 -12(※AU/VST2はAppleSilicon対応。AAX/VST3はAppleSilicon未対応)
と記載されています。
というか日本サイトは情報が遅いようですね...。
Apple GarageBand 10以降非対応という謎の文言もw
BFDはBFD4をリリースすべきタイミング失った感があって失速した感じがします。
現状おすすめはできないですね...。
せめてBFD4開発中の情報があれば良いのですが。
ドラム関係はLogic付属プラグインが最強すぎることもありほぼサードの役割がない状態。
仮に他のDAWだとしてもNative Instrumentsも随分音が良くなったので困らないという。
孤高の最強ドラム専用音源ならIKのModo Drumですしね。
ただしModo Drumは金物のハイの音が渋いのです。
ビンテージ感は出しやすいんですがシャキシャキの新品感ある音が出ません。
EQブーストしても微妙です。
ビンテージが似合うジャンルか金物だけ別の音源使えば良いのですが...。
BFDを狙うならModo Drum。
でも気楽にドラム入力したいならKOMPLETEですかね。
Comment