fc2ブログ

MTRX Thunderbolt 3 Moduleの使い道を考えてみた

MTRX IIやMTRX Studioに「MTRX Thunderbolt 3 Module」を搭載することが可能に。低レイテンシー接続を備えた完全なネイティブ・システムになるとのことですがなかなかマニアックな機能。想定されているのはサラウンド作業のようですが、2台分のPC/Macを一台のオーディオインターフェイスとして集約できるというのがなかなか面白そう。つまりレコーディングはHDXで行い、編集はその他のDAWでを並行作業できるということになります。...

無音の波形を何も配置してないトラックで生成することが意外とできない件

無音の波形を何も配置してないトラックで生成することが意外とできない件。あるようでないというかPro Toolsでは前からできるのに他のDAWではなかなか採用されないという。Logic Proの場合、ロケータで設定した幅すべてのトラックに対して間隔をあけるという意味で無音挿入があります。が、これがほしいわけではなく、波形を無音生成したいんですよね。もともとある波形に無音を足すことはだいたいのDAWでできます。地味な機能です...

ネイルオイルMIKAGAMIはとっても効果が長持ちする

ネイルオイルMIKAGAMIはとっても効果が長持ちします!塗ってから1日超えても保護されている感がわかります💡乾くのに時間がかかるため、1日を終えてから塗るのがよいかも。爪全体に塗るだけではなく手のひらから見て爪の裏側の濡れる部分も塗っておくとよいです。爪と皮膚の境界に隙間がなくなりきれいに繋がっているようになります💡これを使う前にふたつ違うのを使いましたが、これほど効果が出るものはなかったので一押しです!爪ト...

Native Instruments KOMPLETE KONTROL Aシリーズはドライバ更新がなくオワコンかも?

Native Instruments KOMPLETE KONTROL Aシリーズはオワコンかも?というのもドライバの更新がとまったまま1年以上放置されているのです。A25は通常の鍵盤サイズながらKOMPLETE KONTROL最小となるモデルで好きな人にはたまらない一品。これの専用ドライバがSonomaで認識してくれません。Sシリーズは大丈夫だったんですけどね...。[製品登録でSELECTプレゼント] Native Instruments(NI) KOMPLETE KONTROL A25 MIDIキーボード 25鍵盤 ...

ブラックフライデーやホリデープラグインセールは要注意

プラグイン関係について、完全に入れ替わりタイミングを超えた感じです。そのため、古いプラグインを半額以下で買っても即戦力にならないどころか将来性もない可能性が。Macなら次のOSで動かないなど。基本的に50パーセントを超えているセール品には手を出さないことをおすすめします。いわゆる古いプラグインに相当する可能性が高く、次世代プラグインは別メーカーから出ているのです。DTMの情報はM1登場あたりを堺に急激な変動を...

Mirror of ES
Page top